家蔵資料 郷土史
| 京城史話 | 日韓書房 | 岡田貢 述/京城公立小学校教員会 編 |
| 続京城史話 | 日韓書房 | 岡田貢 述/京城公立小学校教員会 編 |
| 清州沿革誌 | 大熊弥三郎 | 大熊弥三郎(春峰)編 |
| 平安北道史 | 平安北道庁 | 平安北道庁(稲葉岩吉)編 |
| 郷土資料 京城五百年 | 新開商会 | 京城府公立普通学校教員会編纂(横山弥三) |
| 歴史の平壌 | 平安南道教育会 | 広瀬憲二 |
| 古朝鮮と平壌 | 平安南道教育会 | 広瀬憲三 |
| 鏡城沿革 | [鏡城郡] | |
| 金海郡の史跡 | 金海郡古跡保存会編(羽田増造) | |
| 泗川郡船津史跡 | (陸軍歩兵大尉)林吉彦 | |
| 文禄役と平壌・日清戦役と平壌 | 平安南道教育会、脇坂文鮮堂発売 | 広瀬憲二著 |
| 文禄役と平壌 | 文鮮堂 | 篠田治策述 辻右作 |
| 忠清南道史跡年表 | 日韓印刷株式会社 | 忠清南道編 |
| 韓紅葉 | 朝鮮総督府度支部建築所 | 韓国度支部建 |
| 新羅と楽浪 | 国民総力慶北公立高等女学校連盟 | 白神壽吉 編 |
コメント
コメントを投稿