明治25年。前間恭作への韓国語試験問題
- 件名朝鮮語学生試験ノ件 明治二十五年
- レファレンスコード
- B16080902100
- 所蔵館における請求番号
- 6.1.7.15(外務省外交史料館)
- 言語
- 日本語,ハングル
- 作成者名称
- 在朝鮮弁理公使梶山鼎介//前間恭作//高島吾八//齋藤彦次郎//弁理公使大石正巳//交際官試補松井慶四郎//外務大臣子爵陸奥宗光//特命全権公使伯爵井上馨//外務次官林董
- 資料作成年月日
- 明治25年2月29日~明治28年2月13日
- 規模
- 27
- 組織歴/履歴(日本語)
- 外務省//在朝鮮國日本公使館//在朝鮮國京城日本公使館
- 内容
- 機密受第二一七号発第三十三号当館附属語学生等昨年十一月中派遣後当国人ノ教師ヲ雇入レ毎日勉学罷@候得共其学力ハ未タ一度モ試験シタル事無之ニ付本日十五日及十七日之両日技官監場ニテ邦翻訳文、書取并会話等試験致候処別紙ノ通ナル成績ニテ孰モ進歩之切相顕し候尤も斉藤彦次郎一人ハ他ノ両人ニ比スレバ大分相劣リ候得其右両人ノ内前間ハ貴ノ二ケ年程教作ニ就ケ留学シタル事有之趣又高島ハ久ク当地領事館雇トシテ実地ニ練習シタル者ニ付自然其学力優リ致候尚ホ此後毎月小試験ヲ行フノ外春秋二季ニ大試験ヲ行ヒ而シテ右大試験ノ都度御報告可乃ト存候御試相添此段及其致候也明治二十五年二月二十九日在朝鮮弁理公使梶山鼎介外務大臣子榎本武揚殿●皇太子殿下の御日課皇太子嘉仁親王殿下には
- 文書の機密レベル
- 機密
- 論文などへの引用例
「朝鮮語学生試験ノ件 明治二十五年」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.B16080902100、韓国ヘ本省留学生派遣雑件(6.1.7.15)(外務省外交史料館)
コメント
コメントを投稿