明治29年、鎮海での暴動

 

件名朝鮮国港西方暴徒ノ情況ニ関シ在同港加藤一等領事ヨリ報告ノ件
階層
レファレンスコード
A04010022600
所蔵館における請求番号
纂00373100(国立公文書館)
言語
日本語
作成者名称
外務大臣臨時代理文部大臣侯爵 西園寺公望//内閣総理大臣侯爵 伊藤博文
資料作成年月日
明治29年3月14日
規模
4
組織歴/履歴(日本語)
内閣//外務省
内容
外乙八三 明治二十九年三月十四日 外務大臣進達朝鮮国港西方暴徒ノ情況ニ関シ在同港加藤一等領事ヨリ報告 右回覧ニ供ス 送第一四〇号 朝鮮国港西方暴徒ノ情況ニ関シ別紙之通在同港加藤一等領事ヨリ報告有之候ニ付為御参考右写差進候也 明治二十九年三月十四日 外務大臣臨時代理 文部大臣侯爵西園寺公望 内閣総理大臣侯爵伊藤博文殿 公第四五号 二月二十五日付公第三八号信ヲ以テ晋州府(当地ヨリ西方約ソ三十里)ニ於テ暴徒蜂起ノ件不取敢及報告致候処其後追々擦察スル所ニ拠レバ右ノ暴徒ハ鎮海咸安地方ニ屯集シ咸安ノ郡守ヲ殺害シ当港ヘ穀類輸送ノ要津ナル統営辺ニ於テ輸穀ノ韓船ヲ差押ヘ又泗川辺ニ行末セル二三ノ本邦人モ危害ヲ加へ
論文などへの引用例

「朝鮮国釜山港西方暴徒ノ情況ニ関シ在同港加藤一等領事ヨリ報告ノ件」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A04010022600、公文雑纂・明治二十九年・第十巻・外務省二・外務省二(国立公文書館)


コメント

このブログの人気の投稿

朝鮮半島に設置された学校同窓会名簿

明治15年の外交官俸給は、件名一等属副田節領事ニ昇任朝鮮国在留被命ノ件 階層 国立公文書館太政官・内閣関係公文録公文録・明治十五年・第百九十七巻・官吏進退(外務省) レファレンスコード A01100238100 所蔵館における請求番号 公03405100(国立公文書館) 言語 日本語 作成者名称 外務卿 井上馨 資料作成年月日 明治15年05月31日 規模 5 組織歴/履歴(日本語) 太政官//内閣 内容 親展 朝鮮国京城公使館在勤外務一等属副田節儀領事ニ被任釜山港在留被命七等官相当年俸二千四百六十円

京城帝国大学同窓会報に関する紹介