明治3年の朝鮮人漂着

 

件名山口藩管下長門国見島郡港ヘ朝鮮国船漂著
階層
レファレンスコード
A15070827100
所蔵館における請求番号
太00104100(国立公文書館)
言語
日本語
資料作成年月日
明治3年12月5日
規模
2
組織歴/履歴(日本語)
太政官
内容
三年十二月五日山口藩届弁官宛当藩内長門国見島郡港ヘ閏十月四日朝鮮人三人乗ノ舩一艘漂着ニ付役方ノ者差出様子相糺候処慶尚道ト申所ノ漁人ニテ当午十月二十五日本国沖合ヘ漁業罷出候処逢難風無是非当港ヘ漂着仕候段申出候尚又閏十月二十日同港ヘ拾人乗一艘漂着ニ付同様相糺候処同国慶尚道チヤアント申処ノ商人ニテ当午九月十五日本国出帆同十月五日江原道ウルナント申処ヘ商用トシテ着舩砂糖其外買得舩積仕閏十月十四日帰帆ノ折柄逢難風当港ヘ着仕候段申出候依之舩中相改候処両艘共聊不審ノ筋モ無御坐候ニ付神村少属ヲ以長崎県庁ヘ護送仕候此段御届申上候以上藩
論文などへの引用例

「山口藩管下長門国見島郡港ヘ朝鮮国船漂著」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A15070827100、太政類典・第一編・慶応三年~明治四年・第百四巻・運漕・海運一(国立公文書館)


コメント

このブログの人気の投稿

朝鮮半島に設置された学校同窓会名簿

明治15年の外交官俸給は、件名一等属副田節領事ニ昇任朝鮮国在留被命ノ件 階層 国立公文書館太政官・内閣関係公文録公文録・明治十五年・第百九十七巻・官吏進退(外務省) レファレンスコード A01100238100 所蔵館における請求番号 公03405100(国立公文書館) 言語 日本語 作成者名称 外務卿 井上馨 資料作成年月日 明治15年05月31日 規模 5 組織歴/履歴(日本語) 太政官//内閣 内容 親展 朝鮮国京城公使館在勤外務一等属副田節儀領事ニ被任釜山港在留被命七等官相当年俸二千四百六十円

京城帝国大学同窓会報に関する紹介