慶応4年、朝鮮国漂流人取扱規則
- 語)
- 件名朝鮮国漂流人取扱規則
- レファレンスコード
- A15070826600
- 所蔵館における請求番号
- 太00104100(国立公文書館)
- 言語
- 日本語
- 資料作成年月日
- 慶応4年6月15日
- 規模
- 2
- 組織歴/履歴(日本語)
- 太政官
- 内容
- 元年六月十五日朝鮮国漂流人取扱規則一 日本人朝鮮国ヘ漂致候節ハ於彼国厚ク取扱釜山浦草梁頂之地ニ和館ト称シ宗対馬守家来詰合候場所ヘ送届漂着ノ次第書翰ヲ以申越其上対州ヘ迎取漂人ノ国所最寄ヲ以長崎府或ハ大阪府ヘ送リ届其府ヨリ其領主ヘ引渡可申候事一 朝鮮人本邦ノ内所々ヘ漂着候節ハ其最寄ノ府藩県ヨリ長崎府ヘ送リ届其府ニ於テ漂流ノ顛末相糺シ衣糧給与舩艦修理ノ上対馬守役人ヘ引渡夫ヨリ長崎府ノ浦触ヲ以テ対州ヘ為迎取候事但浦触ノ主意ハ朝鮮人薪水乏シク風波悪敷候節ハ給与シテ可相通トノ触ニ候事一 漂人長崎府ヨリ対州ヘ迎取候上対州ニテ更ニ使者相附彼国ヘ可致護送候事一 漂人之内死スル物アレハ棺歛シテ送リ日本ノ地ニ不葬候事誌官係十九日右之通被仰出候間此段申達候事
- 論文などへの引用例
「朝鮮国漂流人取扱規則」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A15070826600、太政類典・第一編・慶応三年~明治四年・第百四巻・運漕・海運一(国立公文書館)
コメント
コメントを投稿