東京外大朝鮮語科の源流
- 朝鮮語学生徒養成方東京外国語学校ヘ嘱託一件/分割1
- レファレンスコード
- B16080866700
- 所蔵館における請求番号
- 6.1.7.7(外務省外交史料館)
- 言語
- 日本語
- 作成者名称
- 外務卿井上馨//文部省学務課長九鬼隆一//文部卿寺島宗則//管理官前田献吉//参謀本部長山懸有朋//海軍卿榎本武揚//文部卿河野敏鎌//陸軍卿大山巖//総理府花房義質//官立学務局長文部省書記官濱尾新
- 資料作成年月日
- 明治13年1月23日~明治15年6月2日
- 規模
- 100
- 組織歴/履歴(日本語)
- 外務省//文部省//東京外國語學校//参謀本部//海軍省//陸軍省//太政官
- 内容
- 自明治十三年至同十九年支那卿寺嶋宗則殿外務卿井上馨東京外国語学校内ニ朝鮮諸学之一科ヲ被設致義ニ付先般藤田管理官ヨリ別紙之通リ見込書差出候然ニ同国之義ハ追々開港場モ増加致シ旦@際之道モ@@@ニ帰セサル可カラサレハ今日同国諸学之一科ヲ開クハ実ニ必要ト存候委細ハ管理官ヨリ御引会可及候間篤ト御協議相成度此段及御照会候也明治十三年一月二十日書東京外国語学校内ニ別語学ノ一科ヲ設ル之義ニ付意見東京外国語学校内ニ韓語学ノ一科ヲ設ラレ普リ有志者ヲ募集シ其教員ハ別語卒業ノ者ヲ撰ヒ教導セシメ傍ラ奔省ノ庶務ヲ見習セルニ於テハ公務ヲ業裁細理スルノ法ヲ覚知スルノミナラス殊ニ滞京中韓語忘失ノ予防トモ可相成致而シテ往々ハ人物ヲシテ管理官ヲ任スルヲ目的トス
- 論文などへの引用例
「朝鮮語学生徒養成方東京外国語学校ヘ嘱託一件/分割1」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.B16080866700、朝鮮語学生徒養成方東京外国語学校ヘ嘱託一件(6.1.7.7)(外務省外交史料館)
コメント
コメントを投稿