朝鮮事変と韓人尹雄烈

 

在馬関宮本外務大書記官ヨリ韓人尹雄烈ノ事ヲ電報ス並ニ回報
階層
レファレンスコード
A03023640800
所蔵館における請求番号
別00119100(国立公文書館)
言語
日本語
作成者名称
外務郷 井上馨//下ノ関宮本
資料作成年月日
明治15年
規模
7
組織歴/履歴(日本語)
太政官
内容
在馬問宮本外務〓官ヨリ〓別紙電報沢文及上申〓也 昭和十五年八月二十五日 太政大臣 三条実美殿 在馬関宮本ヨリノ電報沢 @ニ天域艦ニテ浦ヘ還リタル三名ノ韓人其意向ヲ変シ再ヒ同〓、来ル其外元山津ヨリ来リタル韓人三名アリ〓ハ乃チ尹雄烈〓ニ同氏ノ〓者弐名ニラ是ハ堀本ニ就テ訓兵ノ〓ヲ掌リ既ニ殺サレタリ〓ノ報知アリタルモノナリ尹雄烈ニハ末タ面会セス堀本其他死シタルニ拘ラス尹氏ハ死ヲ免レタリ同氏ハ確ト引受ケ難キ人物ト思ハル同氏ノ子中村ノ塾ニ在ルカ故ニ父ノ難ヲ免カレタハ〓ヲ同人、御通知アラハ定メラ喜悦スルナラン東莱府ノ韓人等ハ頼リニ武器ヲ用意シ且投石ヲ集〓ハノ模様アリ既数ケ所ニ於テハ人氏安堵ノ思ヲ為サス外務郷ヘ宛タル前田氏ノ書簡一通接手セリ是ハ既ニ郵便ニテ差立テタリ
論文などへの引用例

「在馬関宮本外務大書記官ヨリ韓人尹雄烈ノ事ヲ電報ス並ニ回報」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A03023640800、公文別録・朝鮮事変始末・明治十五年・第二巻・明治十五年(国立公文書館)


コメント

このブログの人気の投稿

朝鮮半島に設置された学校同窓会名簿

明治15年の外交官俸給は、件名一等属副田節領事ニ昇任朝鮮国在留被命ノ件 階層 国立公文書館太政官・内閣関係公文録公文録・明治十五年・第百九十七巻・官吏進退(外務省) レファレンスコード A01100238100 所蔵館における請求番号 公03405100(国立公文書館) 言語 日本語 作成者名称 外務卿 井上馨 資料作成年月日 明治15年05月31日 規模 5 組織歴/履歴(日本語) 太政官//内閣 内容 親展 朝鮮国京城公使館在勤外務一等属副田節儀領事ニ被任釜山港在留被命七等官相当年俸二千四百六十円

京城帝国大学同窓会報に関する紹介